可愛いものがいっぱい詰まったブログ。
インテリアやガーデニング、普段起こったことなんかを書いてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここのブログを利用するようになって、初めてのカテゴリですかねぇー
今日は、うちのキッチン雑貨に紹介です。
皆さんは粉物ってどんな感じで置いてますか?
小麦粉・強力粉・片栗粉 etc・・・
袋のままだと再開封するときにバフっとなって粉が飛び散ったりするのもイヤ
今日は、うちのキッチン雑貨に紹介です。
皆さんは粉物ってどんな感じで置いてますか?
小麦粉・強力粉・片栗粉 etc・・・
袋のままだと再開封するときにバフっとなって粉が飛び散ったりするのもイヤ
以前使っていた、IKEAのプラスティックのふたが青いフードキーパー
を使用していたんですが、安いためか蓋がペラペラ。。。
台の上に置いてあるのもなんか。。。
しかも粉のついた手で触ったりするから なんかもう汚い。。。
なので、新しく変えました
ずっと欲しかったホーローでフェリシモで可愛いのがあったので
これうちにピッタリ!!と一目惚れ

とっての部分が持ちやすい!!
しかも蓋もペラペラではないので良いです◎
大きい2つは小麦粉と強力粉
小さいのは片栗粉と全粒粉
すごく気に入っています。
とってもお勧めです^^
そしてこれと同じタイプの 無地のものがニトリで売ってて
しかも、600円ぐらいだった。。。。il||li_○/ ̄|_il||li
でもこっちが可愛いからイインダイインダ ウン
最近、同棲の頃に「とりあえず これで良いか」
という気持ちで買った家具たちに見切りをつける頃ではと夫婦で考えています
年も年だし、これからは年と共に使っていくと味のあるものを買いたいな
しかも蓋もペラペラではないので良いです◎
大きい2つは小麦粉と強力粉
小さいのは片栗粉と全粒粉
すごく気に入っています。
とってもお勧めです^^
そしてこれと同じタイプの 無地のものがニトリで売ってて
しかも、600円ぐらいだった。。。。il||li_○/ ̄|_il||li
でもこっちが可愛いからイインダイインダ ウン
最近、同棲の頃に「とりあえず これで良いか」
という気持ちで買った家具たちに見切りをつける頃ではと夫婦で考えています
年も年だし、これからは年と共に使っていくと味のあるものを買いたいな
PR
お久しぶりが続きます。
最近はもっぱら家にこもって どうやったら収納が心地よくいくか
試行錯誤したり、いろんな人のブログにお邪魔して参考資料を集めています。。。ので。。。
なかなか片付かない まだまだ人にお見せできないでいます。
(見せるつもりなのか?)
もし理想どおりに収納できたら写真つきでブログにアップしたいので
でも、あまり期待せずにまっててね。

ポーポーのグッツ類もひとつにまとめて収納したいです~
かわいいお洋服もかわいく飾りたいし
今日は、うちのお部屋のカワイイモノたちを少しご紹介したいと思います

前にも紹介したかも。。。
棚の上のは、マトリョーシカにキャンドル
それから夫君が紙粘土で作ったウサギと馬の守り神、シーサー的な感じで飾ってます
んで左側の額
これは小袋のイラストをチマチマ切って貼っていったもの
絵自体が細かいので、見ごたえがあるの
暇なときジーッと見るのが好き

棚の下にあるのは、手作りブレスレット
宝石箱みたいなアクセサリーが欲しくって作ってみたんだけど

飾ってみてる

そしたらなんか可愛かったから、そのままインテリアになっちゃった
そしてそれ以来あんまり付けてないという話

それからそれから。。。
雑貨屋「niko and...」で見つけた

パリのイラスト地図
色合いが気に入って即決で買ったんだけど
かなり気に入ってます
夜はライトアップさせたりしてちょっといいカンジ

これも同じお店でかったもの
こっちはロンドンのイラスト地図
ちなみにTOILETに貼ってあります
TOILET中のときにジーーーーと見てるから
恥
最近はどこに何があるか把握し始めたw
このままロンドン行ったら簡単な地図だけでホイホイ行けちゃいそうな気がするよぉー

まいぱんだと愉快な仲間たちに新たに加わったメンバー
ちゃんウマくんです。(ロバかも)
背中に背負ってる
お花
が可愛すぎる!!
この子は、去年の大晦日 初めて大晦日のアメ横に行った時
雑貨屋さんで一目ぼれして買った子でチェーンがついてるからバッグチャームに出来るんだけど
いかんせん、大きい
私のバッグにやるとなんか。。。ちょっと。。。31でやっちゃいけないような感じになるんで
お部屋の守り神になって貰いました
でも大きいバッグならイケるかな・・・?

おめめがこんな感じで愛くるしいのよぉー ・・・シュン・・・
今日はこんな感じで、うちのカワイイモノたちをご紹介しました
最近はもっぱら家にこもって どうやったら収納が心地よくいくか
試行錯誤したり、いろんな人のブログにお邪魔して参考資料を集めています。。。ので。。。
なかなか片付かない まだまだ人にお見せできないでいます。
(見せるつもりなのか?)
もし理想どおりに収納できたら写真つきでブログにアップしたいので
でも、あまり期待せずにまっててね。
ポーポーのグッツ類もひとつにまとめて収納したいです~
かわいいお洋服もかわいく飾りたいし

今日は、うちのお部屋のカワイイモノたちを少しご紹介したいと思います
前にも紹介したかも。。。
棚の上のは、マトリョーシカにキャンドル
それから夫君が紙粘土で作ったウサギと馬の守り神、シーサー的な感じで飾ってます
んで左側の額
これは小袋のイラストをチマチマ切って貼っていったもの
絵自体が細かいので、見ごたえがあるの

暇なときジーッと見るのが好き

棚の下にあるのは、手作りブレスレット
宝石箱みたいなアクセサリーが欲しくって作ってみたんだけど

飾ってみてる

そしたらなんか可愛かったから、そのままインテリアになっちゃった
そしてそれ以来あんまり付けてないという話


それからそれから。。。
雑貨屋「niko and...」で見つけた
パリのイラスト地図
色合いが気に入って即決で買ったんだけど
かなり気に入ってます

夜はライトアップさせたりしてちょっといいカンジ

これも同じお店でかったもの
こっちはロンドンのイラスト地図
ちなみにTOILETに貼ってあります

TOILET中のときにジーーーーと見てるから
恥
最近はどこに何があるか把握し始めたw
このままロンドン行ったら簡単な地図だけでホイホイ行けちゃいそうな気がするよぉー
まいぱんだと愉快な仲間たちに新たに加わったメンバー
ちゃんウマくんです。(ロバかも)
背中に背負ってる
お花
が可愛すぎる!!この子は、去年の大晦日 初めて大晦日のアメ横に行った時
雑貨屋さんで一目ぼれして買った子でチェーンがついてるからバッグチャームに出来るんだけど
いかんせん、大きい
私のバッグにやるとなんか。。。ちょっと。。。31でやっちゃいけないような感じになるんで
お部屋の守り神になって貰いました

でも大きいバッグならイケるかな・・・?
おめめがこんな感じで愛くるしいのよぉー ・・・シュン・・・
今日はこんな感じで、うちのカワイイモノたちをご紹介しました
お久しぶりです!!

久しぶりすぎてどうやってブログ書いてたっけ。。。(あれ、デジャヴ・・・)
前もこんなこと言ってたな。。。
前のpcは電源が入っては再起動、
もしくはフリーズでデスクトップを立ち上げることすら不可能になっていて
もう完全にお手上げ

久しぶりすぎてどうやってブログ書いてたっけ。。。(あれ、デジャヴ・・・)
前もこんなこと言ってたな。。。
前のpcは電源が入っては再起動、
もしくはフリーズでデスクトップを立ち上げることすら不可能になっていて
もう完全にお手上げ
_l ̄l○→_l\○_→___○_
旧PCの中には大事な写真がたくさん保存してあって
それがもし無くなったらぁ~。。。
悲しすぎるっっ!!
どうにかして、写真だけでもメモリスティックに保 存しておきたい。。。
『 がんばれば 立ち上がるんです がんばれば 』
でもその時間 約一時間ちょいちょい
途中でめげちゃって、もーいーや!o┤`・ェ・´メ├o プンプンってなるんだよね。。。
どうにかしなくては。。。
話は変わりますが
今月は本棚を作ってあっちらこっちらにあった本を全部まとめて収納して
その開いたスペースを有効利用してとか
ハフ(((o(*゚∀゚*)o)))ハフがとまらない計画があるんですよ~
そして、ブログ更新も気兼ねなくできることだし
どうでもいい写真や事柄を綴っちゃうよ
そんな訳でしてまたね~~
旧PCの中には大事な写真がたくさん保存してあって
それがもし無くなったらぁ~。。。
悲しすぎるっっ!!
どうにかして、写真だけでもメモリスティックに保 存しておきたい。。。
『 がんばれば 立ち上がるんです がんばれば 』
でもその時間 約一時間ちょいちょい
途中でめげちゃって、もーいーや!o┤`・ェ・´メ├o プンプンってなるんだよね。。。
どうにかしなくては。。。
話は変わりますが
今月は本棚を作ってあっちらこっちらにあった本を全部まとめて収納して
その開いたスペースを有効利用してとか
ハフ(((o(*゚∀゚*)o)))ハフがとまらない計画があるんですよ~
そして、ブログ更新も気兼ねなくできることだし
どうでもいい写真や事柄を綴っちゃうよ
そんな訳でしてまたね~~
虹色雲ハッケン!
ただいまスマホからの投稿でございます。
始めてのことでちょっとドキドキ
(。-_-。)
もうね、pcの電源が入っては再起動、もしくはフリーズ。。。(´Д` )
フリーズしてるので、強制終了してまた電源を入れる。
それの繰り返しなんです(´Д` )
もう諦めてスマホからの投稿とあいなりました。
pcつけてると部屋が暑くなるし、しばらく我慢するかのぉ~。
そしてそして。。。
最近、ブログに可愛いあの子を載っけていなかったので。。。

今日もポーポーは元気です(^з^)-☆
けーぼーぼープロジェクト実行中なわけではありません。
来月はじめには切りに行くんですが、
モフモフとはしばらくおさらばでやんす。
いつも行ってるトリミングサロンの予約がここの所取れなくて、予約時に「わんちゃんの犬種はなんですか?」と聞かれるんですが、「シーズーです」というと「その日はいっぱいですねぇー」って毎回言われる。。。
。。。え。。。
予約する日が予約日の一週間前だからだからかな。。。
それともシーズーだけは限定のトリマーがいるのか。
それとも、何か他に理由があるのではと思ってしまう。。。
一ヶ月前に今度は予約とってみようと思う。
それでもダメなら、何かあるな。。。

実母に対してもこの態度(;´Д`A
始めてのことでちょっとドキドキ
(。-_-。)
もうね、pcの電源が入っては再起動、もしくはフリーズ。。。(´Д` )
フリーズしてるので、強制終了してまた電源を入れる。
それの繰り返しなんです(´Д` )
もう諦めてスマホからの投稿とあいなりました。
pcつけてると部屋が暑くなるし、しばらく我慢するかのぉ~。
そしてそして。。。
最近、ブログに可愛いあの子を載っけていなかったので。。。
今日もポーポーは元気です(^з^)-☆
けーぼーぼープロジェクト実行中なわけではありません。
来月はじめには切りに行くんですが、
モフモフとはしばらくおさらばでやんす。
いつも行ってるトリミングサロンの予約がここの所取れなくて、予約時に「わんちゃんの犬種はなんですか?」と聞かれるんですが、「シーズーです」というと「その日はいっぱいですねぇー」って毎回言われる。。。
。。。え。。。
予約する日が予約日の一週間前だからだからかな。。。
それともシーズーだけは限定のトリマーがいるのか。
それとも、何か他に理由があるのではと思ってしまう。。。
一ヶ月前に今度は予約とってみようと思う。
それでもダメなら、何かあるな。。。
実母に対してもこの態度(;´Д`A
最近、ブログを書こうかな~とPCを立ち上げようとすると
勝手に再起動。。。
しかも窓のマークの時点で再起動がかかってしまう。。。
以前にHD内で「パン!!」と言う爆発音があったんですよ~
電源部分が逝ってしまいまして、一度知り合いから譲り受けた
「まだ使える」部品を取り付けたんですが、中古品だったのもあって
それが原因かと思うんですが。。。
もうこの際、PC自体新しくしようかと思っています。
何でも新しい物っていいよね~

さてさて、私とうとう自家製天然酵母に手を出してしまいました

まず最初はグリーンレーズンの酵母
ブクブクと良い感じでしょ。
でも
・
・
・
・
でも
・
・
・
・
中種作りで失敗。。。
あんなに気温が高くなると思ってなかったので、油断してたら
4日目にしてすっぱーい!!
これもしかして失敗かも。。。と思い
ためしに焼いて見たものの
一時発酵・・・・膨らまず・・・2時発酵・・・膨らまず・・・・
やっぱり失敗でした(泣
それから何度か挑戦したんですが、ストレート法でも膨らまず。。。。
何が原因か分からない。
だって、PCで調べただけでちゃんと本読んだりとかしてない
実は、もう4回ほど失敗してるので
しばらくちょっと傷を癒すために休憩して
本を買ってちゃんと読んでからまた再度挑戦したいと思います。
とりあえず初挑戦は失敗に終わりました。
まあ。。。失敗は成功の元と言うしね
はあ。。。。
勝手に再起動。。。
しかも窓のマークの時点で再起動がかかってしまう。。。
以前にHD内で「パン!!」と言う爆発音があったんですよ~
電源部分が逝ってしまいまして、一度知り合いから譲り受けた
「まだ使える」部品を取り付けたんですが、中古品だったのもあって
それが原因かと思うんですが。。。
もうこの際、PC自体新しくしようかと思っています。
何でも新しい物っていいよね~

さてさて、私とうとう自家製天然酵母に手を出してしまいました
まず最初はグリーンレーズンの酵母
ブクブクと良い感じでしょ。
でも
・
・
・
・
でも
・
・
・
・
中種作りで失敗。。。
あんなに気温が高くなると思ってなかったので、油断してたら
4日目にしてすっぱーい!!

これもしかして失敗かも。。。と思い
ためしに焼いて見たものの
一時発酵・・・・膨らまず・・・2時発酵・・・膨らまず・・・・
やっぱり失敗でした(泣

それから何度か挑戦したんですが、ストレート法でも膨らまず。。。。
何が原因か分からない。
だって、PCで調べただけでちゃんと本読んだりとかしてない
実は、もう4回ほど失敗してるので
しばらくちょっと傷を癒すために休憩して
本を買ってちゃんと読んでからまた再度挑戦したいと思います。
とりあえず初挑戦は失敗に終わりました。
まあ。。。失敗は成功の元と言うしね
はあ。。。。
皆さんこんにちは~
昨日も暑かったですが、今日も暑いですね~
部屋の気温が40度近いという。。。
そんな中、ちょっと暑さに耐えられなくなりエアコンを付けようと思ったのですが
リモコンが見当たらない。。。
どこ探してもない。。。
思い当たる所・それ以上も探したんですが
ない!!!ない!!!
探してるうちに動き回って汗はダラダラ。。。
しかももう夫君が帰りますよコール来ちゃうしで
久しぶりにイラつきました。 (゚Д゚)キー
夫君が帰ってきて夕飯の支度をしなければならないので、リモコン探しはもう終了。。。
というか、もうこんなに探してもないのだからアリエッティに持って行かれたのだと思う事にして
マルチリモコンを買おうと諦めたのですが
旦那も予想以上の部屋の暑さに耐えかねて、リモコン探しをし始め
そしたら。。。
私があんなに死物狂いで探したにもかかわらず
短時間で見つけてしまったのですよ~
(゚Д゚)・・・
発見場所は、夫君のトレーニングバッグの中
あ~そこは盲点だったわ。。。
確かにその中にリモコンを入れる事がしばしばある。。。
何たる不覚!!私の目は節穴です。
こういう事がない為に、季節用の収納BOXを用意してあるのにぃ~!!
気をつけなくては。。。。
他にも、気をつけなければいけないことは、アクセサリーの収納
ピアスなんか特に片一方しかないなんてしょっちゅうです。
でも最近お気に入りのが増えたのでどうにかして
綺麗に埃がかからない可愛い収納boxがあれば良いな~なんて探し中です。
何かお勧めがあれば教えてください。ペコチョン
最近、始めた編み物
夏なのでレースをただ今編んでます| ´ω`|フォッフォッフォ

フェリシモのレース糸
色が素敵じゃないですか?
編み物にはまってきっとこの先もいろいろ編むんだろうなと思うんですが
そのうちカーディガンとか編めるようになるのかな?
基本的にはモチーフが好き。
綺麗な模様になっていくと手が止まりません^^
レース糸や毛糸などの収納場所も確保しなくてはいけません。
衣裳部屋の模様替えもしたいけど先伸ばしになっちゃってる現状。。。
打破しなければ~。
今年中には絶対やるぞとここで宣言して自分を追い込みます!!!
なんだか、ブログを書いてるうちに部屋の温度がどんどん上昇しています
ただ今の部屋温度35度
寝室に逃げ込みます

今年の一番花
ラ・レーヌ・ビクトリアとクレア・オースチン
昨日も暑かったですが、今日も暑いですね~
部屋の気温が40度近いという。。。
そんな中、ちょっと暑さに耐えられなくなりエアコンを付けようと思ったのですが
リモコンが見当たらない。。。
どこ探してもない。。。
思い当たる所・それ以上も探したんですが
ない!!!ない!!!
探してるうちに動き回って汗はダラダラ。。。
しかももう夫君が帰りますよコール来ちゃうしで
久しぶりにイラつきました。 (゚Д゚)キー
夫君が帰ってきて夕飯の支度をしなければならないので、リモコン探しはもう終了。。。
というか、もうこんなに探してもないのだからアリエッティに持って行かれたのだと思う事にして
マルチリモコンを買おうと諦めたのですが
旦那も予想以上の部屋の暑さに耐えかねて、リモコン探しをし始め
そしたら。。。
私があんなに死物狂いで探したにもかかわらず
短時間で見つけてしまったのですよ~
(゚Д゚)・・・
発見場所は、夫君のトレーニングバッグの中
あ~そこは盲点だったわ。。。
確かにその中にリモコンを入れる事がしばしばある。。。
何たる不覚!!私の目は節穴です。
こういう事がない為に、季節用の収納BOXを用意してあるのにぃ~!!
気をつけなくては。。。。
他にも、気をつけなければいけないことは、アクセサリーの収納
ピアスなんか特に片一方しかないなんてしょっちゅうです。
でも最近お気に入りのが増えたのでどうにかして
綺麗に埃がかからない可愛い収納boxがあれば良いな~なんて探し中です。
何かお勧めがあれば教えてください。ペコチョン
最近、始めた編み物
夏なのでレースをただ今編んでます| ´ω`|フォッフォッフォ
フェリシモのレース糸
色が素敵じゃないですか?
編み物にはまってきっとこの先もいろいろ編むんだろうなと思うんですが
そのうちカーディガンとか編めるようになるのかな?
基本的にはモチーフが好き。
綺麗な模様になっていくと手が止まりません^^
レース糸や毛糸などの収納場所も確保しなくてはいけません。
衣裳部屋の模様替えもしたいけど先伸ばしになっちゃってる現状。。。
打破しなければ~。
今年中には絶対やるぞとここで宣言して自分を追い込みます!!!
なんだか、ブログを書いてるうちに部屋の温度がどんどん上昇しています
ただ今の部屋温度35度
寝室に逃げ込みます
今年の一番花
ラ・レーヌ・ビクトリアとクレア・オースチン
お久しぶりです^^
昨日はお休みでお家でマターリでした。
夜は超が付くほどの手抜き
レトルトのカレーを何種類か買ってきていろんな味を楽しむという夕食
| ´ω`|フォッフォッフォ
私はただ米を炊くだけ〇o。(´з`)。o〇
いろんなカレーを味見できる上、自分が作ったわけではないので
2人でこれはあーだこーだ
辛口コメントも出来る
それがまた楽しいのです
その中でLeeの20倍カレーというものを食べてみたところ
舌に激痛が走りました。
あそこまで辛いともはやカレーではないです
たまに行われる2人だけの「レトルトカレー試食会」は今月で3回目となり2人とも結構お気に入りなのです。
今まで食べたレトルトカレーで美味しかったのは
「新宿中村屋」のインドカリー野菜と鶏肉のキーマ
中村屋のカレーはどれもはずれはないけど、ダントツでこれが好き。
(と言ってもまだ3種類ぐらいしか食べてないけど)
今回のレトルトカレー試食会では
カレーは中村屋がいい!!と思うほどちょっと惚れ込んでしまった私。。。
今度はレトルトじゃなくって、カレーペーストかフレークを買ってみようかな。(*´ェ`*)ポッ
さてさて、お代にある豆腐の件なんですがぁ~
何が失敗かというと。。。
前から豆乳から豆腐を作ってみたいなと思っていて
ちゃんと調べず作った結果、まんまと失敗してしまったんですがぁ~
_| ̄|○ ガクッ
レンジで簡単に出来るという料理サイトの投稿記事をちゃんと読まなかった私は最後の段階で沸騰させてしまい、ぼろぼろの豆腐の様な物体が出来たのです。
しょうゆを食べるにはどうも美味しくない。。。
でももったいないな~と思い
その結果あみ出した料理
昨日はお休みでお家でマターリでした。
夜は超が付くほどの手抜き
レトルトのカレーを何種類か買ってきていろんな味を楽しむという夕食
| ´ω`|フォッフォッフォ
私はただ米を炊くだけ〇o。(´з`)。o〇
いろんなカレーを味見できる上、自分が作ったわけではないので
2人でこれはあーだこーだ
辛口コメントも出来る
それがまた楽しいのです

その中でLeeの20倍カレーというものを食べてみたところ
舌に激痛が走りました。
あそこまで辛いともはやカレーではないです

たまに行われる2人だけの「レトルトカレー試食会」は今月で3回目となり2人とも結構お気に入りなのです。
今まで食べたレトルトカレーで美味しかったのは
「新宿中村屋」のインドカリー野菜と鶏肉のキーマ
中村屋のカレーはどれもはずれはないけど、ダントツでこれが好き。
(と言ってもまだ3種類ぐらいしか食べてないけど)
今回のレトルトカレー試食会では
カレーは中村屋がいい!!と思うほどちょっと惚れ込んでしまった私。。。
今度はレトルトじゃなくって、カレーペーストかフレークを買ってみようかな。(*´ェ`*)ポッ
さてさて、お代にある豆腐の件なんですがぁ~
何が失敗かというと。。。
前から豆乳から豆腐を作ってみたいなと思っていて
ちゃんと調べず作った結果、まんまと失敗してしまったんですがぁ~
_| ̄|○ ガクッ
レンジで簡単に出来るという料理サイトの投稿記事をちゃんと読まなかった私は最後の段階で沸騰させてしまい、ぼろぼろの豆腐の様な物体が出来たのです。
しょうゆを食べるにはどうも美味しくない。。。
でももったいないな~と思い
その結果あみ出した料理
失敗豆腐一丁分
鶏肉もも皮をのぞいて 一枚
海老 6~8匹
卵 一個
塩
すべてミンチにして片栗をつけて揚げる
黒酢あん
黒酢
しょうゆ
砂糖
塩
ねぎ白髪切り
片栗粉
以上。
冷めてもおいしい。お弁当に良し^^
肉団子のようにいろんな料理にアレンジ出来そうなので
ちょっと、これからも愛用しちゃうかも^^
それにはわざと豆腐を失敗させるという事になりそうだ 皆さんも手作り豆腐を失敗した際には是非
・・・滅多にないかぁ~・・・
肉団子のようにいろんな料理にアレンジ出来そうなので
ちょっと、これからも愛用しちゃうかも^^
それにはわざと豆腐を失敗させるという事になりそうだ 皆さんも手作り豆腐を失敗した際には是非
・・・滅多にないかぁ~・・・
こんにちは~(*′ω`)ノ゙
昨日も暑かったですが今日はもっと日差しが強い
奥様方は日焼け対策、万全ですか??
家にいる時は、ノーメイクですごしているんですが
若い頃の、無防備な日焼けの後
年をとってからでっかいシミができてしまって・・・・オーマイ!!(・゚Д゚) !!
シミとりで何とか薄くなったものの冬も油断できないと
少しばかり神経質になってしまったのですが
性格が基本的、大雑把・適当・飽き性なので
たまにUVケア忘れちゃうよ ('ω'*)エヘ♪
でも、そんな私が最近はちゃんと日焼けクリームを塗ってるんだよね~
お勧めなのは、「サヴァンナ50 UVカラーベース」
ノンケミカルなので、美白中の肌なんかにも塗ってもヒリヒリしませんよ~
カラーベースなので休みの日にばっちり化粧はメンドクセーな人には良いです~
フォータープルーフなのでこれで海に行っても落ちないし、日焼けしないねb
なので家にいる時はこれ塗っておしまいです^^
美容の話はこれぐらいで
「今年は薔薇の何株かmy houseにお迎えしました。:+.゜ヽ(*′ω`)ノ゙。:+.゜」
の中の一株・・・

クレア・オースチン(ER)
ローズマリー(ER)の調子が悪くって今年で見納めかな~
と思いその代わりになる子をと探していたら
この子に出会いました。

シュラブ系ですがそんなに広がる事はなく
一つの枝に葉な芽を沢山つけてくれるので見ごたえがあり
葉の色が明るいので花とよく合っています。

花びらの色は中心部がクリーム色で咲き続けると全体的に白くなります

「ミルラ基調の香りですが、シモツケソウとバニラ、ヘリオトロープの香りも軽く香ります」
とのことですが、本当に甘い香りででも嫌味じゃない香りです

何層にも重なったペチコートの様 (*´ェ`*)ポッww
ところで
月日が流れるのは早いもので
この前2連休があったので
初日に一年半顔を見ていない甥っ子たちに
会って来ました
子供の成長の早さを
まじまじと見たのと同時に
自分の老いを感じた
初夏でした
昨日も暑かったですが今日はもっと日差しが強い
奥様方は日焼け対策、万全ですか??
家にいる時は、ノーメイクですごしているんですが
若い頃の、無防備な日焼けの後
年をとってからでっかいシミができてしまって・・・・オーマイ!!(・゚Д゚) !!
シミとりで何とか薄くなったものの冬も油断できないと
少しばかり神経質になってしまったのですが
性格が基本的、大雑把・適当・飽き性なので
たまにUVケア忘れちゃうよ ('ω'*)エヘ♪
でも、そんな私が最近はちゃんと日焼けクリームを塗ってるんだよね~
お勧めなのは、「サヴァンナ50 UVカラーベース」
ノンケミカルなので、美白中の肌なんかにも塗ってもヒリヒリしませんよ~
カラーベースなので休みの日にばっちり化粧はメンドクセーな人には良いです~
フォータープルーフなのでこれで海に行っても落ちないし、日焼けしないねb
なので家にいる時はこれ塗っておしまいです^^
美容の話はこれぐらいで
「今年は薔薇の何株かmy houseにお迎えしました。:+.゜ヽ(*′ω`)ノ゙。:+.゜」
の中の一株・・・
クレア・オースチン(ER)
ローズマリー(ER)の調子が悪くって今年で見納めかな~
と思いその代わりになる子をと探していたら
この子に出会いました。
シュラブ系ですがそんなに広がる事はなく
一つの枝に葉な芽を沢山つけてくれるので見ごたえがあり
葉の色が明るいので花とよく合っています。
花びらの色は中心部がクリーム色で咲き続けると全体的に白くなります
「ミルラ基調の香りですが、シモツケソウとバニラ、ヘリオトロープの香りも軽く香ります」
とのことですが、本当に甘い香りででも嫌味じゃない香りです
何層にも重なったペチコートの様 (*´ェ`*)ポッww
ところで
月日が流れるのは早いもので
この前2連休があったので
初日に一年半顔を見ていない甥っ子たちに
会って来ました
子供の成長の早さを
まじまじと見たのと同時に
自分の老いを感じた
初夏でした
こんにちは (。・д・。)ノシ
この前の晴れは幻?ってぐらいすっかり雨です
梅雨のジメジメはやだな~と思ってると言っている間に
あっという間に夏なんですよね
今年ももう半分過ぎたし、なんか今年早いよ~
ちょっと待ってよ~(←?
しかし寒い!
まだ咲いてない薔薇もあって
このまま咲かないんじゃないかって思うような色になってきて ・・・うう・・・
ちょっとションボリなマイさんです
でもそんな中、この子はきれーいに沢山の蕾をつけてくれてうれしい限りです

クレマチスのビエネッタ
私が育てた感じでは、この子は場所を選ばない丈夫で沢山蕾をつけてくれる
しかも、もちが良いです。日に日に姿を変えてくれるので見ごたえがあります。
去年の冬頃購入したので、今年初めて咲かせたのでこんなに咲いてくれるのかと
そしてとても素敵な咲き具合に満足です
虜です☆そして、お勧めですよ~

咲き初めと、後だとこんなに違うんですよ~
もう少ししたら、後ろの花弁が落ちて中心部だけになったりするの
それはそれで可愛い。

そうそう、たまにバジルやミントの葉を食べてる虫がいるんだけど
葉の上を虫が歩いたような食べ後があって表面の薄ーい膜は残ってるんだけど
葉と葉の間の部分だけ食べてるみたい
よく見てみると小さい虫が埋まってる。。。キモ。。。
何の虫なのかなあ・・・と思って調べてみたら
「字書き虫」というらしい
なんとかモグリバエとかいうちっちゃいハエです。。。
確かに小さい蝿がバラの鉢に水を上げるとき出てきます。
嫌だなーと思いつつたいした事してこなかったけど
ちょっと調べて見るとこの手に苦戦してる人がわんさか出てきて
共感するわーという思いになり、私もちょっとあの手この手を打ってみようかという気になりました
たいした事してないというのは、アロマで駆除ぐらいで
蝿が嫌いそうな、ゼラニウム・ペパーミント・ユーカリ・レモングラス・シトロネラを
植物にかからないようにシュッシュッシュ
でも、、、効果があるのかどうかわからない
確かに減ってはいると思うけどまったくいなくなったとは言い切れない
でもやってないよりかは効果あるかも。
調べるにつれアロマだけでは満足できなくなってきたので、
グッズを買ってみようかと思ってみたけど
どうもデザインがダサい・・・・ダサすぎる
背に腹は変えられぬか・・・・うーーん・・・・もうちょっと考えよっと
何か良いアイデアがあれば教えてね
この前の晴れは幻?ってぐらいすっかり雨です
梅雨のジメジメはやだな~と思ってると言っている間に
あっという間に夏なんですよね
今年ももう半分過ぎたし、なんか今年早いよ~
ちょっと待ってよ~(←?
しかし寒い!
まだ咲いてない薔薇もあって
このまま咲かないんじゃないかって思うような色になってきて ・・・うう・・・
ちょっとションボリなマイさんです
でもそんな中、この子はきれーいに沢山の蕾をつけてくれてうれしい限りです
クレマチスのビエネッタ
私が育てた感じでは、この子は場所を選ばない丈夫で沢山蕾をつけてくれる
しかも、もちが良いです。日に日に姿を変えてくれるので見ごたえがあります。
去年の冬頃購入したので、今年初めて咲かせたのでこんなに咲いてくれるのかと
そしてとても素敵な咲き具合に満足です
虜です☆そして、お勧めですよ~
咲き初めと、後だとこんなに違うんですよ~
もう少ししたら、後ろの花弁が落ちて中心部だけになったりするの
それはそれで可愛い。
そうそう、たまにバジルやミントの葉を食べてる虫がいるんだけど
葉の上を虫が歩いたような食べ後があって表面の薄ーい膜は残ってるんだけど
葉と葉の間の部分だけ食べてるみたい
よく見てみると小さい虫が埋まってる。。。キモ。。。
何の虫なのかなあ・・・と思って調べてみたら
「字書き虫」というらしい
なんとかモグリバエとかいうちっちゃいハエです。。。
確かに小さい蝿がバラの鉢に水を上げるとき出てきます。
嫌だなーと思いつつたいした事してこなかったけど
ちょっと調べて見るとこの手に苦戦してる人がわんさか出てきて
共感するわーという思いになり、私もちょっとあの手この手を打ってみようかという気になりました
たいした事してないというのは、アロマで駆除ぐらいで
蝿が嫌いそうな、ゼラニウム・ペパーミント・ユーカリ・レモングラス・シトロネラを
植物にかからないようにシュッシュッシュ
でも、、、効果があるのかどうかわからない
確かに減ってはいると思うけどまったくいなくなったとは言い切れない
でもやってないよりかは効果あるかも。
調べるにつれアロマだけでは満足できなくなってきたので、
グッズを買ってみようかと思ってみたけど
どうもデザインがダサい・・・・ダサすぎる
背に腹は変えられぬか・・・・うーーん・・・・もうちょっと考えよっと
何か良いアイデアがあれば教えてね
脱線しまくりでした^^
うちのママンもこのクレマチス(ビエネッタ)を気に入ったみたいで
ビエネッタ仲間がこれから増えると良いな~なんて(*´ェ`*)ポッww
うちのママンもこのクレマチス(ビエネッタ)を気に入ったみたいで
ビエネッタ仲間がこれから増えると良いな~なんて(*´ェ`*)ポッww
こんにちは~この記事を書くのは今回2度目です。
最近PCが絶不調。
勝手に再起動かかったり、フリーズしたりで。。。もう。。。。
どうせたいした事書いてないからいいんだけどね(つд∩) ウエーン(つд・ ) チラ
今年は薔薇の何株かmy houseにお迎えしました。:+.゜ヽ(*′ω`)ノ゙。:+.゜

私がこの子に惚れたのはもう数年前になるんですが、ベランダで育ててる人が多いのと
薄い色で統一されたベランダのバラたちにこういった濃い色を加える事で
色に締りが出るんですよね~
こんな色を持ってもいいんじゃないかな~っていう年にもなったし
寝室に飾ったらなんか夜に合う感じでよくないですか?
ベルベットの花びらが素敵です

曇りがちな最近、写真に撮ると肉眼で見てる色と違ってな~んか蛍光がかる。。。
もっとダークトーンなんですけどね~

咲き進むと赤紫に変化。
なかなか、花持ちがいいです。
マダムフィガロとウィリアム・シェークスピア・2000

読んでくださって有難うございます
最近PCが絶不調。
勝手に再起動かかったり、フリーズしたりで。。。もう。。。。
どうせたいした事書いてないからいいんだけどね(つд∩) ウエーン(つд・ ) チラ
今年は薔薇の何株かmy houseにお迎えしました。:+.゜ヽ(*′ω`)ノ゙。:+.゜
私がこの子に惚れたのはもう数年前になるんですが、ベランダで育ててる人が多いのと
薄い色で統一されたベランダのバラたちにこういった濃い色を加える事で
色に締りが出るんですよね~
こんな色を持ってもいいんじゃないかな~っていう年にもなったし
寝室に飾ったらなんか夜に合う感じでよくないですか?
ベルベットの花びらが素敵です
曇りがちな最近、写真に撮ると肉眼で見てる色と違ってな~んか蛍光がかる。。。
もっとダークトーンなんですけどね~
咲き進むと赤紫に変化。
なかなか、花持ちがいいです。
マダムフィガロとウィリアム・シェークスピア・2000

読んでくださって有難うございます
カレンダー
| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[11/08 最爺]
[11/01 まいぱんだ]
[11/01 まいぱんだ]
[11/01 yumippe]
[10/31 最爺]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まいぱんだ
性別:
女性
職業:
主婦ちゃん
趣味:
身の回りすべての事
自己紹介:
夫と一匹のワンコと3人で仲良く暮らしています。
順調に日々を送れるこの毎日に感謝です^^
順調に日々を送れるこの毎日に感謝です^^
ブログ内検索
最古記事
P R
